会議室は事前予約が必要ですのでお気軽にご相談ください。

★特別会議室は部屋をつなげて使用することも可能です。 ⇒詳しくはこちらから
特別会議室 A~D 各種会議を主体としたレイアウトとなります。人数・用途に合わせてより快適にご利用頂ける マルチ設計となっております。 収容人数48~250名。
特別会議室 E 重要会議・来賓控室等にご使用頂けます。
収容人数17名のゆったりとした構造となっております。
研修室 各種研修・セミナー向けルームです。 パソコンを利用したセミナーに最適。 収容人数30名。
小会議室 少人数のミーティングに最適です。収容人数8名。

階 | 貸室名 | 収容人数 | 広 さ | 会 員 | 非会員 | |||||
面積 | 坪数 | A帯 | B帯 | C帯 | A帯 | B帯 | C帯 | |||
9:00~ 12:00 |
13:00~ 17:00 |
18:00~ 22:00 |
9:00~ 12:00 |
13:00~ 17:00 |
18:00~ 22:00 |
|||||
2階 | 大集会室A | 54人 | 87.7 | 26.5 | 5,508 | 7,776 | 7,776 | 6,609 | 9,331 | 9,331 |
大集会室B | 54人 | 86.8 | 26.3 | 5,508 | 7,776 | 7,776 | 6,609 | 9,331 | 9,331 | |
大集会室C | 54人 | 86.8 | 26.3 | 5,508 | 7,776 | 7,776 | 6,609 | 9,331 | 9,331 | |
3階 | 特別会議室A | 48人 | 94.5 | 28.6 | 6,156 | 8,640 | 8,640 | 7,387 | 10,368 | 10,368 |
特別会議室B | 48人 | 90.3 | 27.3 | 6,156 | 8,640 | 8,640 | 7,387 | 10,368 | 10,368 | |
特別会議室C | 50人 | 90.3 | 27.3 | 12,960 | 19,440 | 19,440 | 15,552 | 23,328 | 23,328 | |
特別会議室D | (24人) | 109.9 | 33.2 | (6,480) | (9,720) | (9,720) | (7,776) | (11,664) | (11,664) | |
特別会議室E | 17人 | 88.0 | 26.6 | 8,748 | 12,096 | 12,096 | 10,497 | 14,515 | 14,515 | |
研修室 | 30人 | 50.5 | 15.3 | 4,860 | 6,912 | 6,912 | 5,832 | 8,294 | 8,294 | |
小会議室 | 8人 | 24.0 | 7.3 | 2,268 | 3,456 | 3,456 | 2,721 | 4,147 | 4,147 |
※貸室及び使用時間帯を複数でご使用いただいた場合の使用料は、それぞれの使用料の合計額となります。
●非会員は会員料金の20%割増
●日曜・祝日のご使用は、上記使用料の15%割増
●冷・暖房費は、上記使用料の30%割増(基本期間 冷房…6月~9月、暖房…12月~3月)
●キャンセル料は、使用日の15日前から4日前まで…30% 使用日の3日前から当日…100%
●駐車場料金 100円/20分(18時以降は50円/20分)
●備品等の使用料金は別途必要です。
ワイヤレスマイク(1本) | 1,620円 |
金屏風(1双) | 5,400円 |
コンセント増設(1回路) | 2,160円 |
テレビデオ(20インチ) | 3,240円 |
パソコン対応プロジェクタ-(スクリ-ン含む) | ★10,800円 |
レントゲン車等 駐車料(1台) | 2,160円 |
仮設電源(1回路) | 2,160円 |
インタ-ネット回線使用料(1回線) | 2,160円 |
電気湯沸しポット(1台) | 540円 |
使用の制限 下記の(1)~(7)に該当する場合は使用を認めません。
(1)公の秩序または善良な風俗を乱すおそれがある場合
(2)会場、施設および備品等を毀損するおそれがある場合
(3)使用目的が当館の事業目的に反する場合
(4)申込に偽りや他の使用者に迷惑な行為であると判断した場合
(5)当館の承認なく申込みの時間を延長して使用した場合
(6)動物を伴われて使用する場合(但し介助犬は除きます)
(7)その他、当館の管理上支障があると認められた場合
・使用時間は準備及び後片付けの時間も含みます。
・施設使用後は必ずゴミ等の後始末を徹底してください。
・建物・付属設備・備品などに釘の打ち付けや、紙類の貼り付けはしないでください。
・貸出を希望する備品等がある場合は事前に事務局に申し出てください。
・必要な事務用品等は使用者側でご用意ください。また、管理責任上、事前に荷物等をお預かりすることはできません。
・火気の使用はできません。また、危険物のお持込は固くお断りします。
・定められた場所以外での喫煙、くわえタバコ等は固くお断りします。
■飲食について
・外部からの飲食物の持ち込みはできません。飲食物が必要な場合は、当館の飲料自動販売機か1階レストランのケータリングをご利用ください。
・非常の場合の避難通路等の妨げとならないよう出入口、非常口、消火設備等の付近には絶対に物品を置かないとともに、他の使用者の妨げにならないよう十分に配慮ください。
・当館の駐車場は、車高が2.1mを超える車両は駐車できません。
・特に承認を受けたもの以外は、会館の敷地及び施設内での物品の展示、販売、又は寄付金の募集、署名などはお断りいたします。
但し、日曜・祝日の申込受付は使用日の10日前までとします。 受付時間は、平日の9時から17時までです。
お申込みは先着順となります。
TEL.06-6909-3302
FAX.06-6909-3409
E-mail.info@mk-cci.jp